試合速報連動型応援カードゲーム『プロ野球 ファンスターズリーグ』10月9日よりクローズドβテストの募集を開始

 
試合速報連動型応援カードゲーム『プロ野球 ファンスターズリーグ』10月9日よりクローズドβテストの募集を開始



試合速報連動型応援カードゲーム『プロ野球 ファンスターズリーグ』クローズドβテストの募集を開始

応募は10月9日(木)から10月15日(水)12:59まで

【応募期間】
10月9日(木)10:00 ~ 10月15日(水)12:59

【募集人数】
合計10,000名
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

【実施期間】
2025年10月25日(土)12:00 ~11月4日(火)11:59

【当落発表予定日】
2025年10月20日(月)より、順次ご連絡

【対象プラットフォーム】
iOS/Android

クローズドβテスト概要
応募条件、動作環境などの詳細は、公式HPをご確認ください。
https://www.fanstars-league.com/news/001.php

ファンスターズリーグとは



『ファンスターズリーグ』は、“リアルとアプリ、両方で楽しむ”、かつてないプロ野球応援カードゲーム。 ブースターパックに封入されたトレーディングカードを集め、カード裏面の二次元コードをアプリで読み込むことで、ゲーム内でも同じカードを使用可能。リアルとデジタルが連動する新感覚のプレイ体験を提供

アプリでは、プロ野球の試合速報と連動した応援モードを搭載し、“試合速報連動型”アプリとして展開。ファミスタ風の映像で試合速報がリアルタイムで観戦できる機能に加え、全試合をAIボイスによる音声実況付きで無料配信し、各チームを応援したプレイヤーのスコアをランキング形式で表示。選手データや成績など膨大なデータベースにもアクセスでき、野球ファンなら誰もが熱くなれる要素が詰まっている。

ゲームとしては、応援するチームの活躍や、カードが持つアビリティによってスコアを競い合うメインモードとなる「ファンスターズリーグ」を搭載。 応援する試合を選び、ガシャでの獲得や二次元コードの読み込みで保有しているカードを使ってデッキ作成、観戦してスコアを競う。

トレーディングカードには二次元コードが付属し、アプリで読み込むことで同一のカードをデジタル上でも使用可能。カードは4段階のレアリティを持ち、美麗な加工仕様と実在選手のスキルデータを収録。カードを集めるほどスキルレベルが上昇し、より高いスコアを狙える設計となる。

さらに、希少な「シリアルナンバー入りカード」や「パラレルカード」も登場し、コレクション性と競技性を両立した内容となっている。


タイトル: プロ野球ファンスターズリーグ

配信プラットフォーム: App Store / Google Play

ジャンル: 試合速報連動型 応援カードゲーム

価格: 基本プレイ無料(一部有料コンテンツあり)


公式サイト
https://www.fanstars-league.com/

一般社団法人日本野球機構承認 (C)YOMIURI GIANTS (C)阪神タイガース (C)YOKOHAMA DeNA BAYSTARS (C)広島東洋カープ (C)ヤクルト球団 (C)中日ドラゴンズ (C)SoftBank HAWKS (C)HOKKAIDO NIPPONHAM FIGHTERS (C)CHIBA LOTTE MARINES (C)Rakuten Eagles (C)ORIX Buffaloes (C)SEIBU Lions
 
 
 

新着記事